データProのQ&Aページです。
サービス・セキュリティ・送受信についてなど、様々な疑問にお答えしています。
大切なデータや大容量データを、安全に送受信するサービスです。
データProは、通信をSSL256bitで暗号化、アップロードされたデータはAES256bitと全て暗号化されております。
サーバは国内大手で自家発電・セキュリティ・耐震構造の施されたISO27001およびPマーク取得のデータセンター内で運営されています。
WindowsXP SP3以降、 MacはMacOS10.6以降を推奨しております。
トライアルは全ての機能を利用できますが、1回の送信容量が2MBまでとなっており、広告表示が行われます。
プレミアムは全ての機能の利用に加え、1回の送信容量など、利用制限無しでご利用頂けます。
総アップロード容量の制限が無制限となります。容量に関わらず何度でもアップロード可能です。
1回のファイル送信容量は最大2GBとなります。
はい、できます。
弊社は、基本的に利用規約をベースにしております。
>>>利用規約はコチラ
なお、誠に申し訳ございませんが、契約書内の文章の変更、文言の追加等は出来かねますので、 ご了承ください。
ご承諾いただきましたら、弊社まで郵便番号、住所、電話番号を記載の上、 ご返信をお願いいたします。
製本いたしました契約書を後日、郵送させていただきます。
サイズの制限はブラウザによって多少異なりますが一度に送信できるサイズは2GBまでとなります。
プレミアムプランにご加入頂きますと、2GBまでのデータを何回もアップロード・送信する事が可能になります。
※ トライアルの場合、一回の送信容量は2MBまで。
・ ファイル保存の有効期限は最大で15日までの設定が可能です。
・ 有効期限の変更は「管理者」アカウントで行って頂く必要がございます。
・ 預かり期限を過ぎたファイルについては、サーバ上で削除される仕組みとなります。
・ 削除は随時行われますが、さらに別のアップロードされたファイルでデータが保存されていたストレージ領域が上書きされます。
データPro.の動作はブラウザに依存しているので、海外OSでも動作に問題ありませんが、サイトの表示文章は全て日本語で校正されています、海外OSなどであっても翻訳されることはありません。
管理者アカウントとは、ユーザーを管理する役割のあるアカウントとなります。送信機能は付属していません。
また一度退会されますと、その時点で利用ログは削除されますのでご注意ください。
管理者画面内に「アクセスログダウンロード」があります。
1. 管理画面「アクセスログダウンロード」をクリックします。
2. 「アクセスログダウンロード」ページ内で、ダウンロードしたい対象期間を選択します。
3. 期間を設定したら、「ダウンロード」ボタンをクリックします。
4. ダウンロードご確認のポップ画面が表示されますの問題がなければ、再度「ダウンロード」ボタンをクリックします。
「アクセスログ」では下記の項目をCSVファイルでダウンロードすることができます。
・ 日時
・ 接続元IPアドレス
・ 送信者アカウント
・ 種別(ログイン/アップロード/ダウンロード)
・ 詳細(アップロードファイル名、ファイルサイズ、受信者(データPro.画面から送信した場合))
※「アクセスログダウンロード」は管理者アカウントでのみ利用可能です。
※「アクセスログ」の保存期間は約6ヶ月となります。
・原則、1ID1ユーザでご利用頂く事を前提とし、ご利用頂いております。
詳しくは利用規約 第2条をご確認ください。
・複数人で1つのアカウントをご利用頂くと厳密な利用ログが残りませんので、誰が、いつ、どのファイルをアップロードしたのか等、正確なログが確認出来なくなります。
・上記のようなご利用方法で発生したトラブルについては弊社で保証・ご対応できませんのでご了承下さい。
ユーザ1アカウントにつき、月額500円となります。
(例:3ユーザで利用した場合、500×3=1,500円/月)
プレミアムでご契約頂いても、送信アカウントを発行しない限り、料金は発生しません。
データProは、サービス利用期間の縛りなどございません。いつでも利用を開始し、いつでもご解約頂けます。
管理者ページの「設定」より変更頂けます。料金は変更日の月より発生しますので、月初めでの変更がお得です。
クレジットカード・銀行振込の2通りを準備させて頂いております。
=クレジットカードでお支払いの場合=
会員登録時にクレジットカードを選択頂いた場合、ご利用月の翌月10営業日以内に決済手続きのご案内メールをお送り致します。
メール内容をご確認いただき、同メールのURLより必要事項を記載して下さい。
決済手続きのご案内メールは、決済サービス送信専用アドレス <system@p01.mul-pay.jp>より送信されます。
※こちらは送信専用アドレスですので、返信をいただいても弊社で確認することはできません。
※迷惑メールフォルダーに振り分けられている場合もございます。
一度ご登録いただきますと、次回ご利用月よりは自動でお引き落しいたします。
=銀行振込でのお支払いの場合=
会員登録時に「銀行振込」を選択頂いた場合、ご利用月の翌月10営業日以内に、登録アドレスへPDFにてご請求書をお送り致します。
郵送をご希望の方は、メールにてご連絡をお願いします。
管理者画面の「設定」よりご解約が可能です。
詳しくは >>> こちらから
・ ご利用料金の算出は該当月の1日?末日までで、ご登録頂いていたユーザーアカウントの総数(新規アカウント+既存アカウント)で算出させて頂きます。
※ ご利用回数で料金が変わることはありません。
・ ご利用の無い場合は、前月末日までにご登録されているユーザーを全て削除して頂きますと、料金は発生致しません。
・ 銀行振込、またはクレジットカードによる決済。
※口座振替によるお支払いにはご対応しておりません。
・ まとめてお支払 → 1年契約、1アカウントから受付ております。
・ 請求書の送付は、基本的には管理者としてご登録していただいているメールアドレスへのみご連絡いたします。
※ ユーザー様個別には請求書はお送りしておりません。
まとめてお支払につきましては、1年契約で1アカウントからご利用頂けます。
ご利用の際は、下記注意事項をご確認ください。
まとめてお支払について注意事項
・ 1年間ご利用アカウント数を先払いでお願いします。
・ アカウント数が増えた場合は、別途ご請求いたします。
・ 途中解約、利用回数などの有無に関わらず、ご返金はできかねますのでご了承ください。
・ データPro.はセキュリティソフトなどPC・ネットワーク環境によってご利用頂けない場合がございます。
※ ご契約の際は、無料のトライアルプランでご利用可能かご確認頂く事をお勧め致します。
また、まとめてお支払以外に、ご利用月のみ引き落としができるクレジットカード決済もご用意しております。
一度ご登録いただきますと毎月引き落としをされ、手数料もかかりません。
お客様のご都合に合わせてご検討下さい。
ZIP形式またはLZH形式などに圧縮し、1つのファイルにして送信してください。
本サービスでは、お客様のファイルを送信する際、送信元・宛先のメールアドレスの有用性をチェックしています。
以下に該当していないかご確認ください。
・ @で区切られた文字列ではない
・ 日本語文字が使用されている
・ @前後に()<>,:;¥”#$%!{}やスペースが入っている
・ 「.」が2つ以上つながっている (aa..bc@aaa.jp)など
申し訳ございません。1Gbps以上の帯域を確保しておりますが、ご利用のネットワーク関係上スピードが出ない場合がございます。
何卒ご了承くださいませ。
お客様が指定されておりますメールアドレスが存在しない場合や、指定されているメールのメールサーバの設定により、受信拒否されている場合に上記のエラーが発生します。管理者様かご利用メールサーバのプロバイダ等へご確認ください。
※ ウェブメールの場合も迷惑メールとして受信されている場合がございます。
迷惑メールのリストから「data-pro.jp」ドメインを解除頂ける様、お願い致します。
ファイルボックスより送信データを削除する事が可能です。ファイルボックスからのデータ削除方法は下記コチラ(操作方法ページへリンク)よりご確認ください。
なお、ダウンロードパスワードをかけて送信すると、より安全に送信頂けます。
是非お試し下さい。
・ 最大で20個まで送信先を入力することができます。
・ データPro.の通知メールは、複数の宛先に送信された場合でもBCCとして送信されますので、受取の方が「他に誰に送信されたか」について確認する事はできません。
既にファイルが削除された場合、ダウンロードをする事はできません。
お手数おかけ致しますが、再度送信者様へファイルの送信をご依頼ください。
ダウンロードの有効期限が切れた場合、データ保全の観点からファイルは削除させて頂いております。
恐れ入りますが、送信者様へ再度送信をご依頼ください。
利用メーラーにより、ダウンロードURLが改行されている可能性があります。
コピー&ペーストでURLをコピーし、ブラウザのアドレスバーへ直接入力しアクセスしてみてください。
SSLの通信時に利用される共通鍵暗号は256bitを採用し、ルート証明書の署名に使用されている公開鍵暗号はより安全性の高い2048bitを採用しております。
また、アップロードされたデータは、アメリカ政府の次世代暗号化規格に準拠し、金融機関や政府機関にも利用されているAES暗号化にて保管され、高い安全性を確保しております。
データが国境を超えて移動するリスク(漏洩・不正閲覧・権力範囲)を踏まえ、国内で運営を行っております。
「耐災害性(自家発電・耐震構造など)」「空調」「セキュリティ(物理的侵入阻止など)」「個人情報保護認定(ISO27001、Pマーク)」の選定基準をクリアした大手データセンターにサーバを設置しております。
当サービスはリンクフリーとなっておりますので、問題ありません。
紙面の場合は、掲載前にご一報頂けますと幸いです。
また、取材が必要な場合は、事前に問合せフォームよりご連絡ください。
当サービスの個人情報の取扱方針はプライバシーポリシーに定めております。
プライバシーポリシーをご覧ください。
弊社サービスではウイルスチェックはサーバ上で実施させて頂いておりますが、「セキュリティシステムの誤認でファイルの正常なやり取りが妨げられる」「お客様のデータの個人情報保護」「サービス提供速度の向上」といった観点で、軽微なウイルスチェックとなります。
ウイルス有りのファイルをダウンロードし、ダウンロードしたPC環境に脆弱性があった場合は、感染する可能性がございます。
100%のウイルス検知能力は既存のセキュリティソフトでも保証されない点ではございますが、同様に弊社サービスもウイルスを確実に排除したファイル送受信を保証するサービスではございません。
ダウンロードしたファイルはウイルスチェックをしてから展開頂く運用を強くお勧め致します。
ダウンロードURLは、セキュリティ強化の観点から長いランダム文字列を使用しております。
パスワードを設定せずにファイルを送信した場合、文字列が推察され意図しない第三者にファイルを不正にダウンロードされる危険性を軽減する事を目的としております。
URLが長く煩わしさを感じるかと存じますが、セキュリティ向上の為ご理解いただけますと幸いでございます。